全世界で24億人以上が利用するFacebookですが、「予約する」ボタンを設置できることはご存知でしたか?Facebookページへの来訪客と予約を結び付けてくれる連携機能で、予約客の増加が期待できます!今回はFacebookページに「予約する」ボタンを設置する方法をお伝えします。
そもそもFacebookって?
世界最大のシェアを持つSNSといえばFacebookですが、個人のページを持つ以外でも、様々な使い方ができます。お店やサービスのページを作ることもできます。
当社もセミナー集客をする際に、Facebookページを活用しています。
そして当社が運営するRESERVAのFacebookページには、「予約する」というボタンがあります。

↑画像の「予約する」ボタンをクリックすると、RESERVAの当社セミナー予約ページに飛ぶようになっているんです。
設定方法はどのようにしたら良いのでしょうか?下記4ステップで解説いたします!
設定方法
1.「コールトゥアクションを作成」をクリック

2.ボタンの種類から「予約する」を選択

3.皆さんがお持ちのRESERVA予約サイトの自店舗URLを入力する

4.最後に作成ボタンを押す
これで、Facebookに予約ページを設置できました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?とても簡単な操作だけで、Facebookに予約ページを設置できることがお分かりいただけたのではないでしょうか。これにより、Facebookからのアクセス流入も期待でき、予約のお客さんを増やせるかも知れません! RESERVA予約サイトをお持ちの方ならどなたでもご利用いただけるので、ぜひご活用ください!