今回インタビューにご協力いただきましたのは、神奈川県の湘南、茅ケ崎エリアに施設を構える「釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀」様 です。(店舗URLはこちら: 釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀)
2020年7月17日に「湘南釣堀」から「釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀」に屋号を変えリニューアルオープンし、新型コロナウイルス感染症対策を含めた新たな集客方法の施策としてRESERVA予約システムを導入された経緯についてお話を伺うことができました。
<釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀 様のRESERVA予約システムご利用状況>
・ご利用プラン:エンタープライズプラン
・ご利用期間:2020年7月より

貴施設の事業内容を教えてください。

釣りを通して、熱帯魚などの生物飼育に子どもたちが興味を持ってもらいたい、という思いで2004年に設立。2020年7月17日に全面リニューアルしたアミューズメント施設です。
営業戦略室 室長 横田 和洋 (Yokota Kazuhiro) 様
当施設は2004年に神奈川県高座郡寒川町に「湘南釣堀」を設立、2020年7月17日に全面リニューアルし、これまでの室内釣堀に加え、トレジャーハンターブースも新設しました。
天候にとらわれない屋内施設で、広い年齢層の皆さまにお楽しみ頂けるアミューズメント施設です。釣り堀は、釣り初心者の方でも安心。空調が効いた空間で手ぶらで参加できます。
RESERVA予約システム導入のきっかけは何ですか?
当施設の全面リニューアルに先駆けてホームページの改修も行い、よりお客様からの予約受付を管理しやすい体制を整えるべく、RESERVA予約システムの導入を決めました。
RESERVA予約システム導入後の効果はいかがですか?
予約データをCSV出力することができ、店舗で予約確認表を作成することができるようになりました。お客様からの連絡や管理メモを入力することが出来るため、伝達も容易となり、また予約時の質問に関してもメールで対応できるため、スムーズになったと感じています。
ご利用の効果はどのくらいで感じられましたか。
2020年7月の導入から効果を実感しております。予約時のクレジットカード決済(レゼペイ)があるため、とても便利に感じています。
RESERVA予約システム導入後予約件数の変化はありましたか?
予約件数は、 導入前比較で、30%超と、大幅に増加しました。
予約件数(売上)が増加した理由はどのようにお考えでしょうか。
複数人の予約を同時に受け付けることができるため効率性が格段に向上したことが挙げられます。また予約システムのインラインフレームによって、独自ホームページでの予約連携を強化したことで導線をはっきり敷くことができました。加えて、GoogleのMEO対策(予約サイト登録)の狙いもあります。
MEOとは・・・”Map Engine Optimization”の略称で、Google MAP向けの地図エンジンで最適化を図ることを指します。MEO対策は「地域とキーワード」を組み合わせて検索されることを目的としているように、限定した地域での集客に効果があります。
MEOに関連して・・・Googleマイビジネスについては別記事をご覧ください。
Googleマイビジネス登録で店舗情報が検索結果一覧に!
Googleマイビジネス「予約リンク」とRESERVA予約サイトを連携させて、予約件数UP!
RESERVAで最も使う機能を教えてください。
クレジットカード決済(レゼペイ)
♦RESERVA予約システムの利用者は当社所定の審査を経て予約システム一体型の決済サービス「レゼルバペイメント」を利用することができます。
(詳細はこちら「レゼルバペイメントの概要と申込方法」)
Googleカレンダー連携
♦RESERVAの予約カレンダーはgoogleカレンダーと連携することができます。
※RESERVA予約カレンダー→googleカレンダの片方向のみ。
(詳細はこちら「予約カレンダーをgoogleカレンダーと連携する(サービス提供型・施設型)」)
アンケート機能
♦予約時にアンケートを表示することができます。【ゴールドプラン以上】
(詳細はこちら「予約時アンケート設定(施設予約タイプ)」)
RESERVA予約システムをどのような方におススメできますか。
アミューズメント施設、レビューが大切になる事業者様におススメします。
RESERVA予約サイトでは利用顧客からレビュー(評価点数及びコメント)を収集して、自社の予約サイトに表示することができます。

RESERVA予約システム「顧客アンケート」レビュー機能についてはこちら
これまでRESERVA以外に、他社予約システムをご利用になったことはありますか?
過去に他社予約システムを利用していましたが、現在はRESERVA予約システムのみです。
以前はお客様の予約画面において、残り予約可能人数がわからない仕様でしたので、現在はこの機能(※)を持つRESERVAのみを使用しております。また、事前決済機能やお客様アンケートについても非常に気に入っております。
※予約サイトに残席数を表示させる
シルバープラン以上を契約されている方は、予約サイトの日程選択カレンダーに残席数を表示することができます。残席数は、高度な設定の予約サイトの不随設定で設定いただけます。(詳細はこちら「予約サイトに残席数を表示させたい」)

RESERVAのセキュリティ対策には満足していますか?
はい、データ管理体制がしっかりしていると思います。

【RESERVA blog 編集部】
インタビューは以上となります。本日はお忙しいところインタビューにご協力いただきありがとうございました。
まとめ
施設のリニューアルにともない予約管理をシステム化、 また、新型コロナウイルス感染防止対策として一度に入場できる人数に上限を設けるなど、万全の体制を整えていらっしゃることがわかりました。
毎週末は特に混雑が続いていらっしゃるそうで、ホームページでも「Webでのご予約」を強くおすすめされています。ご来場の際は、みなさまもぜひ、RESERVA予約サイトを利用して足を運んでいただけたら、と思います。
釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀 様のご紹介
釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀 様は、神奈川県は茅ケ崎・湘南エリアにある大人気アミューズメント施設です。子どもから大人まで楽しめる施設で、遠方から来場されるお客様も多いとのことです。
「釣りを通して、熱帯魚などの生物飼育に子どもたちが興味を持ってもらいたい」という思いで2004年に神奈川県高座郡寒川町に湘南釣堀を設立。2020年7月17日全面リニューアルし、これまでの室内釣堀に加え、トレジャーハンターブースも登場しました。
お問い合わせ電話番号:0467-74-1101
所在地:〒253-0101 神奈川県高座郡寒川町倉見935-1
アクセス方法:JR相模線 倉見駅から徒歩5分(横浜駅~倉見駅:約56分)


プロフィール
横田 和洋 (Yokota Kazuhiro) 様
営業戦略室 室長
天候にとらわれない屋内施設で、広い年齢層の皆さまにお楽しみ頂けるアミューズメント施設です。 釣り堀は、釣り初心者の方でも安心。空調が効いた空間で手ぶらで参加できます。この手軽さと楽しさが話題を呼び、リニューアル後から多くのTVメディアが取り上げています。(日本テレビ「news every」、「Oha!4 NEWS LIVE」、 TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」等)
7月に新設された「トレジャーハンター」では、水晶やローズクオーツ、ルチルクォーツ等のパワーストーンや三葉虫、アンモナイトなどの本物の化石が発掘できます。 その他、「やどかり釣り」「金魚すくい」「金魚釣り」「ザリガニ釣り」「季節の釣り(ミニ海水魚釣りや伊勢えび釣り)」「イモリ釣り」「バンパイアクラブ釣り」など入場時間をフルに楽しめる空間となっています。
店舗ホームページはこちら:釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀
RESERVA予約サイト:釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀 予約サイト
店舗公式SNS:Instagram / Facebook
釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀様は「インスタ映え」スポットとしても注目されており、InstagramやTwitterなどでは、#湘南釣堀 で多くの投稿がされています。
また、YouTubeチャンネルを開設し、施設の楽しさを配信しています。

釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀 公式YouTubeチャンネル
釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀 様、インタビューにご協力いただき、誠にありがとうございました。